調剤薬局開業の注意点とは!開業の流れを解説

調剤薬局を開業することは、多くの薬剤師にとって大きな夢であるでしょう。

自分のビジョンに基づいた薬局を運営することは、大きなやりがいとなり得ます。しかし、成功への道は単純なものではありません。開業までの流れには、様々な手続き、準備、そして注意すべきポイントがあります。

この記事では、調剤薬局開業にあたっての基本的な理解を深め、成功に導くための重要なステップを解説します。開業を考えている薬剤師の方々が陥りがちな落とし穴を避け、開業後の経営をスムーズに運ぶための実践的アドバイスも提供するのでぜひ参考にしてください。

この記事を監修した人:福住優(M&A情報館 代表取締役)

調剤薬局開業の基本を理解する

調剤薬局の開業は、薬剤師が自分のビジョンに基づいた薬局を運営する夢を実現する大きな一歩です。しかし、成功には適切な準備と深い理解が必要です。ここでは、調剤薬局開業のメリットとデメリット、そして開業に必要な資格や許可について解説します。

調剤薬局開業のメリットとデメリット

メリットには、経営の自由度が高いことが挙げられます。自分の理念に合った薬局を作り、地域社会の健康に貢献することが可能です。また、自己の努力や経営戦略次第で収益を増やすこともでき、職業上の達成感を得やすい環境があります。さらに、薬剤師としての専門知識を生かし、患者さん一人ひとりに合わせたきめ細やかなサービスを提供できるのも大きな魅力です。

一方、デメリットとしては、固定給のないリスクが存在します。収入は薬局の業績に直結するため、経営が軌道に乗るまでは不安定なことがあります。また、経営者としての責任が重く、店舗運営、人材管理、財務管理など多岐にわたる業務に対応する必要があります。さらに、競合他社との差別化を図るための独自性の確保や、地域コミュニティ内での信頼構築も欠かせません。

調剤薬局開業に必要な資格と許可

調剤薬局を開業するためには、薬剤師免許の保有が基本条件となります。ただし、薬局の経営者自身が薬剤師である必要はなく、店舗管理者として薬剤師を雇用することも可能です。しかし、薬剤師が経営に携わることで、専門的な知識を活かしたサービスの提供や、より高いレベルでの患者対応が期待できます。

開業には、薬局開設許可申請が必須です。これは都道府県の保健所に提出し、薬局の立地や構造、人員配置などの基準を満たしていることが確認された上で許可が下ります。また、保険薬局として調剤を行うためには、保険薬局指定申請も必要となります。これは地方厚生局に提出し、保険医療提供機関としての条件を満たしているか審査を受けます。

開業する薬局が特定の医薬品を扱う場合、毒物劇物販売業許可や麻薬販売業許可など、その他特別な許可や資格を取得する必要があります。これらの申請や手続きには、準備に時間がかかるため、開業計画の初期段階で対応を開始することが推奨されます。

調剤薬局の開業は、綿密な計画と適切な準備が成功のカギを握ります。メリットとデメリットを正しく理解し、必要な資格や許可の取得に努めることで、地域に根ざした信頼される薬局を実現できるでしょう。

調剤薬局開業までの流れ

調剤薬局の開業は、多くの薬剤師にとって夢の一つです。自分のビジョンに沿った薬局を運営できる機会は、プロフェッショナルとしての成長だけでなく、地域医療にも貢献するでしょう。しかし、その開業までのプロセスは複雑で、数多くの手続きが必要とされます。特に薬局開設許可申請と保険薬局指定申請は、開業プロセスの中心となる部分です。ここでは、これら2つの申請プロセスについて詳しく解説します。

薬局開設許可申請のプロセス

薬局開業の第一歩として、薬局開設許可を得る必要があります。

薬局開設許可申請は、薬局を開設したい都道府県の保健所に提出することから始まります。申請にあたっては、薬局の平面図や業務体制概要書、薬剤師一覧表、事業内容書など、多くの書類が必要となります。また、申請者自身の資格や過去の経歴に関する資料も求められることがあります。

開設許可の申請は、開業希望日の数ヶ月前には行うべきであり、特に設備要件や人的要件を満たしているかどうかの確認が重要です。これには、換気や清潔さ、薬局業務を適切に行える面積の確保、調剤室のサイズや設備、調剤に関わる薬剤師の配置などが含まれます。申請書類を提出後、保健所による検査が行われ、全ての要件を満たしていれば許可証が交付されます。

保険薬局指定申請の手続き

薬局開設許可が下りた後、保険薬局としての指定を受けるためには、保険薬局指定申請を行う必要があります。許可により、公的医療保険に基づく調剤が可能になります。この申請は、地方厚生局に対して行われ、許可証の写しや保険薬剤師の免許証の写し、法人登記簿謄本の写し、薬局の平面図など、多くの書類を準備する必要があります。

指定を受けるための審査は毎月行われ、通常は審査会の翌月から保険調剤が開始できます。つまり、開業を予定している日に合わせて申請プロセスを進めることが重要です。また、保険薬局としての指定を受けるためには、保健所の基準調査をパスしていることが前提となります。

調剤薬局の開業は、緻密な準備と手続きの理解が必要です。薬局開設許可申請と保険薬局指定申請は、このプロセスの中心となる部分であり、成功のためにはこれらのプロセスを慎重に進めなければなりません。

出典: https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=332M50000100013 第3条

薬局開業に必要な資金調達の方法

薬局を開業する際には、多額の資金が必要となります。資金は、物件の購入やリース、内装工事、設備投資、初期の運転資金など、様々な目的に使用されます。このセクションでは、開業資金の概算と資金調達の方法、具体的にかかるコスト、そして融資や助成金を用いた資金調達について詳しく説明します。

開業資金と資金調達方法

薬局開業には、一般的に数百万円から数千万円の資金が必要となります。資金調達の主な方法には、自己資金の投入、銀行からの融資、政府や自治体からの助成金や補助金の活用があります。自己資金が十分にある場合は、融資の利息を気にする必要がなく、より自由度の高い経営が可能です。しかし、多くの場合は融資や助成金を組み合わせて資金を調達することになります。

調剤薬局開業にかかるコスト

調剤薬局開業にかかるコストには、物件の購入やリース料、内装工事費、設備投資費、薬品の初期在庫購入費、そして運転資金などが含まれます。内装工事費は、物件の状態やデザインの要望によって大きく異なりますが、一般的には数百万円が必要です。

設備投資には、調剤機器、レセプトコンピューター、棚やカウンターなどが必要となり、これもまた数百万円の投資が必要です。薬品の初期在庫購入には、数十万円から数百万円が必要となることが一般的です。これらに加え、最初の数ヶ月間の運転資金も準備しておく必要があります。

融資と助成金での資金調達

銀行融資は、調剤薬局開業のための資金調達方法の一つです。融資を受けるためには、事業計画の提出が必要となり、返済能力があることを証明する必要があります。政府や自治体からの助成金や補助金は、返済の必要がないため非常に魅力的です。ただし、これらの助成金や補助金は競争が激しく、また対象となる事業や使途が限定されていることが多いので、申請条件をよく確認する必要があります。

薬局開業には大きな資金が必要ですが、計画的に資金調達を行い、適切に運用することで、成功への道を切り開くことができます。事業計画をしっかりと立て、可能な資金調達方法を探ることが重要です。

開業準備の実践的アドバイス

薬局開業への道のりは適切な計画と準備によって大きく左右されます。開業前に検討すべき事項は多岐にわたりますが、特に働きながらの開業準備とスケジュール管理、必要な設備と人材の選定、そして医師、同業者、地域とのコネクション構築は、成功に向けて重要なポイントとなります。

働きながらの開業準備とスケジュール管理

開業準備は、既に働いている状況で行う場合が多く、時間の使い方が非常に重要になります。保健所での検査や厚生局での審査など、薬局開設には多くの手続きが必要で、それぞれに期限が設けられています。開業に向けた具体的なスケジュールを早めに立て、それに沿って進めていくことが成功の鍵を握ります。薬局開設許可申請は開業希望日の約2カ月前に提出する必要があり、それに伴う検査や審査もスケジュールを調整する必要があります。

必要な設備と人材の選定

薬局の運営には、レセプトコンピューター(診療報酬明細書(レセプト)を作成するためのコンピュータ)、調剤機器、冷蔵庫など、特定の設備が必要です。また、開業場所や想定している患者数に応じて、必要な人材も変わってきます。過剰な設備投資や人材採用はコストアップにつながるため、事業計画に基づき、必要最小限かつ効率的な運営ができるように計画的に進めることが重要です。特に、開業初期は資金繰りが厳しくなることが予想されるため、経費の管理には細心の注意を払う必要があります。

医師・同業者・地域とのコネクション構築

薬局の成功には、医師や他の薬局、地域住民との良好な関係が不可欠です。医師からの処方箋がビジネスの基盤となるため、医師との信頼関係の構築は特に重要です。また、同業者との情報交換は新しい知見を得る機会にもなり、地域住民とのコミュニケーションは、かかりつけ薬局としての信頼を築く上で欠かせません。地域の健康セミナーへの参加や地域イベントへの積極的な関与など、地域に根ざした活動を通じて、薬局の存在感を高めていくことが望ましいです。

失敗を避けるためのポイント

薬局の開業は大きなチャンスですが、それに伴うリスクも無視できません。多くの薬剤師が薬局開業時に直面する可能性のある失敗を避けるためのポイントを紹介します。失敗から学び、成功へと導く戦略を立てることが重要です。

よくある失敗とその対策

薬局開業においてよくある失敗の一つは、不十分な市場調査と競合分析です。新しい薬局の場所を選定する際、周辺の競合状況や地域の需要を正確に把握していないと、予想よりもはるかに低い売上に終わる可能性があります。対策としては、開業前に徹底的な市場調査を行い、地域のニーズや競合他社の状況を詳細に分析することが挙げられます。また、医療機関との関係構築を怠ることも失敗の原因となります。医師や地域の医療機関との強いネットワークが、薬局への処方箋の流れを確実なものにします。

別の一般的な失敗は、開業資金の過小評価です。不足した資金によって、運営が困難になるケースがあります。これを避けるためには、開業に必要な全てのコストを詳細に計画し、予期せぬ支出に備えて余裕を持った資金計画を立てることが重要です。資金調達の選択肢を広げ、必要に応じて融資や助成金を検討しましょう。

開業後の経営のヒント

開業後の経営では、柔軟な思考と継続的な市場分析が鍵を握ります。地域のニーズが変化することに対応し、サービスや提供する製品の見直しを定期的に行うことが重要です。また、顧客満足度を高めるために、患者さん一人ひとりに寄り添ったサービスを心掛け、信頼関係の構築に努めましょう。

効率的な在庫管理とコストコントロールも、成功のためには不可欠です。過剰な在庫は資金を圧迫するため、需要予測に基づいた適切な在庫レベルの維持が求められます。さらに、デジタルツールや技術の導入による業務の効率化も、経営の改善につながります。

失敗を避けるためには、開業前の準備と開業後の継続的な努力が必要です。市場の動向を注視し、地域社会との良好な関係を築きながら、薬局経営のさまざまな側面に注意を払うことが、成功への鍵となります。

まとめ:薬局開業までに十分な資金調達を!

調剤薬局を開業するプロセスは複雑で多くの困難を伴うでしょう。開業には、適切な準備、計画、そして実行が不可欠です。本記事で紹介した流れを理解し、適切に行動することで、開業のプロセスはずっと明確かつスムーズになります。開業資金の調達から、薬局開設許可申請、保険薬局指定申請、そして開業後の経営に至るまで、各ステップを慎重に計画し、実行に移すことが成功への鍵です。開業後も、地域のニーズに敏感であり続け、質の高いサービスを提供することで、経営を維持することができるでしょう。調剤薬局の開業は単なる終点ではなく、薬剤師としてのキャリアにおいて新たなステージの始まりであることを理解して、適切に準備していきましょう。

1分査定を試す

無料で売却額査定

相談する

相談する(秘密厳守)